- トップページ
 - コストについて
 
コストについて
アパートを買う場合、物件価格の他に税金などの諸費用がかかります。
    以下は5,000万円のアパートを購入したときの一般的な諸費用の一覧ですが、
    合計すると最低が115万円、最大で400万円の諸費用がかかります。
    なぜこんなに開きがあるかというと、仲介手数料の有無やローンを利用するかどうか、
    新築または中古物件かなどの違いによって諸費用も変わってくるのです。
目安としては物件価格の2.3%〜8%が諸経費ということになります。
  
  
アパート購入時の諸費用一覧
| 内訳 | 諸費用(5,000万円のアパートの場合) | 
|---|---|
| 登記費用 | 
      ・表示登記(新築物件のみ):約10万円 ・保存登記、移転登記、抵当権設定登記等:約30〜60万円  | 
    
| 仲介手数料 | ・物件価格の3%+6万円+消費税:168万4千円 ※仲介手数料無料や割引を行っている業者もあります。  | 
    
| 契約書印紙代 | ・売買契約書貼付用 15,000円 | 
| 火災保険 | ・期間10年一括(地震保険5年付): 約30〜50万円 | 
| 銀行ローン | ・金融機関によってローン手数料 0〜借入額の1%〜1.5% | 
| 固定資産税 都市計画税  | 
      約10〜25万円 | 
| 不動産取得税 | 約40〜70万円 不動産取得後、約3〜6ヶ月後に請求  | 
    
株式会社クラフコ 不動産事業部
  東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー26階
  営業時間 10:00〜20:00 年中無休(年末年始除く)
  フリーダイヤル : 0120-30-4000
  TEL : 03-6206-1616 FAX : 03-6206-1344
  E-mail : info@uriapa.com











